奈良県の結婚相談所は、大手の結婚相談所が多く、しっかりとしたサポートを期待できます。
どの結婚相談所も年齢関係なく、結婚に向けて真剣に行動できる人を応援しているので、安心して婚活ができるでしょう。
本記事では、奈良県にある結婚相談所について特徴やメリット・デメリットなどを踏まえておすすめの結婚相談所を5つご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
結婚相談所選びでまず押さえるべき基本
- 大手と地域密着型の違い
- 仲人型とデータマッチング型の仕組み
- オンライン相談所という選択肢
大手と地域密着型の違い
大手の結婚相談所は会員数が多く、全国規模で出会いの幅が広いのが特徴です。
一方で地域密着型は地元に特化しており、アットホームなサポートやエリアに根ざした出会いに強みがあります。
「幅広さ」を取るか「身近さ」を取るかが、選び方のポイントです。
仲人型とデータマッチング型の仕組み
仲人型はカウンセラーが紹介やアドバイスをしてくれるため、婚活が初めての人でも安心して進められます。
データマッチング型は自分で条件検索をして相手を探す仕組みで、自由度が高いのがメリットです。
サポート重視か、自主的な活動重視かによって選び方が変わります。
オンライン相談所という選択肢
近年は、来店不要でオンライン完結できる結婚相談所も増えています。
料金が比較的安く、全国の会員と効率よく出会えるのが魅力です。
忙しい人やコストを抑えたい人にとって、有力な選択肢となっています。
自分に合う結婚相談所を見極めるコツ
- 婚活の目的と予算を明確にする
- サポート内容と会員層を必ず確認
- 無料相談を利用して実際に体感する
婚活の目的と予算を明確にする
結婚相談所を選ぶ前に、「どのくらいの期間で結婚したいのか」「どんな相手を望んでいるのか」といった目的をはっきりさせましょう。
さらに、入会金・月会費・成婚料などトータルでどの程度の予算をかけられるかも整理しておくことが大切です。
目的と予算を明確にすることで、無理なく続けられる相談所を見極められます。
サポート内容と会員層を必ず確認
結婚相談所によって、カウンセラーの関わり方やサポート体制には大きな差があります。
また、会員数や年齢層、男女比など、自分の希望条件に合う人が在籍しているかも重要です。
「サポートの質」と「会員層のマッチ度」をチェックすることで、出会いの効率が大きく変わります。
無料相談を利用して実際に体感する
多くの結婚相談所では、入会前に無料相談やカウンセリングを受けられます。
料金やサービスの説明を聞くだけでなく、担当者との相性や雰囲気を直接体感できる貴重な機会です。
複数の相談所で無料相談を試すことで、自分に本当に合う場所を見つけやすくなります。
奈良のおすすめ結婚相談所を比較
項目 | ツヴァイ 奈良店 | オーネット 奈良店 | Ring the Bell | Enishiyell | 縁JOYマリッジ |
特徴 | 奈良市で21年の運営実績を持つ結婚相談所。駅からも近く相談しやすい雰囲気が魅力。 | 創業45年の実績ある結婚相談所。駅からも近く利用しやすさも魅力。 | 完全個室の結婚相談所。ベテランカウンセラーが婚活以外にも多数の相談に乗ってくれる。 | 奈良で結婚したい男女を応援する結婚相談所。オンラインでいつでも相談可能。 | 婚活経験者の2人が運営している結婚相談所。全国対応なので出会いの数は多い。 |
規模 | 全国展開 | 全国展開 | 地域密着 | 地域密着 | 全国展開 |
仲人 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
データマッチング | 〇 | 〇 | × | × | 〇 |
オンライン相談 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 |
入会金 | 118,800円~ | 112,000円~ | 66,000円~ | 55,000円~ | 22,000円~ |
月会費 | 12,100円~ | 14,500円~ | 14,300円~ | 11,000円~ | 11,000円~ |
成婚料 | 0円〜 | 0円〜 | 242,000円 | 220,000円~ | 148,500円~ |
URL | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 |
奈良の結婚相談所おすすめ5選
ツヴァイ 奈良店
住所 | 〒631-0822 奈良県奈良市西大寺栄町3番地23号さんローゼビル3階 |
アクセス | 近鉄大和西大寺駅から徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~19:00、土曜・日曜は10:30〜 |
定休日 | 火曜日・木曜日(祝日の場合は営業) |
特徴
2024年7月末時点で、自社+IBJ会員数合計10.2万人を誇る結婚相談所です。
奈良店は2020年にリニューアルし、心地良い雰囲気の中で婚活ができます。
初めての婚活でも安心できるよう、マリッジコンサルタントが丁寧に希望を聞き取り、効率的な結婚計画の提案を行ってくれます。
メリット
- 会員数が多く、出会いが多い
- 駅から近くて来店しやすい
- 出会いの種類が豊富でマイペースに進められる
デメリット
- 会員数が多い分、ライバルも多い
- プランによっては費用負担が増える
プラン
プラン | 紹介プラン | IBJプラン |
入会登録 | 118,800円(税込) ※20代割適用で55,000円 |
129,800円(税込) |
月会費 | 15,950円(税込) ※20代割適用で12,100円 |
17,600円(税込) |
お見合い料 | 0円 | 0円 |
ご成婚料 | 0円 | 220,000円(税込) |
出会いの方法 | 紹介+IBJ検索(年間最大204人との出会いが可) | 紹介+IBJ検索(年間最大360人との出会いが可) |
口コミ
担当の方が親身になって相談に乗っていただき大変救われました。
初めは半年ぐらいでいい人に出会えると教えていただきましたが、なかなかご縁に恵まれず僕にはあって無いのかなともいましたが、ちょうど半年あたりで良い人に出会えて入会してよかったと思います。引用:Googleマップ
色々悩むこともありましたが、プロならではの視点でコンシェルジュの方からアドバイスを受けることで、なるほど、と腑に落ちる体験もたくさんありました。
引用:Googleマップ
キャンペーン
現在開催されているキャンペーンはございませんが、20代割・のりかえ割・再入会割・メディカルワーカー割などの用意があります。
オーネット 奈良店
住所 | 〒631-0822 奈良県奈良市西大寺堺町3-23 サンローゼビル4階 |
アクセス | 近鉄大和西大寺駅中央改札口から徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~19:30 |
定休日 | 火曜日・金曜日 |
特徴
創業45年の老舗結婚相談所として知られています。。
奈良店では、ミシュランガイド2023に受賞されたピザ店でのトークパーティやBBQ婚活パーティーなど、多彩なイベントが開催されています。
しっかりと会員同士を結びつけられるよう、丁寧なヒアリングを重ねてサポートする体制が魅力です。
メリット
- 自分磨きのサポートもしてくれる
- パーティーの回数が多い
- 全国規模で異性と出会える
デメリット
- プランによっては費用負担が大きい
- オプションが細かく費用がかかりやすい
プラン
プラン | オーネットプレステージプラン | IBJプラン | オーネットプラン |
入会登録 | 143,000円(税込) | 129,800円(税込) | 123,200円(税込) |
月会費 | 2,200円(税込) | 17,500円(税込) | 15,950円(税込) |
お見合い料 | 0円 | 0円 | 0円 |
ご成婚料 | 220,000円(税込) | 220,000円(税込) | 0円 |
出会いの方法 | 紹介+ IBJ紹介(毎月36名に申込可) | 紹介+IBJ紹介(毎月35名に申込可) | 紹介+IBJ紹介(毎月20名に申込可) |
口コミ
入会して3週間ほどでオーネット会員の素敵な方とお付き合いが始まり、そこから7ヶ月ほどで成婚退会することができました(^^)
お付き合いして休会してからも相談に乗っていただいたお陰で、退会までスムーズに進めることができました。引用:Googleマップ
長い婚活活動だったんですけど、アドバイザーの方々に応援してもらい成婚できました!
親身になって相談聞いてもらえるのが良かったです!
サポートもしてもらえるので安心だと思います。引用:Googleマップ
キャンペーン
現在開催されているキャンペーンはございません。
Ring the Bell
住所 | 〒634-0063 奈良県奈良市橿原市久米町654-1 パルフェ神宮前805 |
アクセス | 近鉄橿原神宮前駅東出口から徒歩1分 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
特徴
カウンセラーがマンツーマンで婚活をサポートしてくれるので、魅力的な相手と出会いやすい結婚相談所です。
設立してから約20年という奈良では老舗の結婚相談所で、2024年の成婚率は90.91%という高さが魅力といえます。
婚活に対してはもちろんのこと、恋愛そのものの相談にも乗ってもらえます。
メリット
- 個室サロンで気兼ねなく相談できる
- 恋愛以外の悩みも相談できる
- 駅から近くて行きやすい
デメリット
- カウンセラーが1人なのでサポート体制が希薄になりやすい
- 細かなルールがあるので覚えるのが大変
プラン
プラン | フルサポート Ring the Bell婚活 | 在籍中の結婚相談所をやめずに続けるプラン |
入会登録 | 242,000円(税込) | 66,000円(税込) |
月会費 | 13,000円(税込) | 13,000円(税込) |
お見合い料 | 0円 | 0円 |
ご成婚料 | 0円 | 242,000円(税込) |
出会いの方法 | IBJ紹介+TMS紹介 | IBJ紹介+TMS紹介 |
口コミ
相談所に登録してから約1年程で良い相手に出会うことができ、お陰さまで成婚退会となりました。定期的な面談やLINEにて適宜サポートいただきまして、本当に助かりました。
引用:Googleマップ
代表の方は気さくで話しやすく、初めから親しみを持ってお話出来ました。
無料説明会の際も、分かり安く丁寧に説明して頂き、凄く好感を持てました。
会員になると、無料カウンセリングもあり、婚活以外の相談にも親身になってお話を聞いて下さるので非常にオススメです。引用:Googleマップ
キャンペーン
現在開催されているキャンペーンはございません。
Enishiyell
住所 | 〒630-8001 奈良県奈良市法華寺町349-3 |
アクセス | 近鉄新大宮駅から徒歩11分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
特徴
奈良在住で奈良に勤務している人の婚活を全力でサポートしている結婚相談所です。
他の結婚相談所との交流も大切にしているため、定期的にプロフィール交換を行い、積極的な出会いをサポートしています。
2025年上期「IBJ AWARD」を受賞しているため、信頼性の高い結婚相談所だといえるでしょう。
メリット
- 自分の希望する場所で面談できる
- 気軽にいつでも相談できる
- オンラインでの入会手続きもOK
デメリット
- 面談場所を自分で選ばなくてはいけないので面倒に感じる可能性がある
- プランによってはサポートが手薄になる
プラン
プラン | ライトコース | エニシエールコース |
入会登録 | 55,000円(税込) | 55,000円(税込) |
月会費 | 11,000円(税込) | 16,500円 |
お見合い料 | 0円 | 0円 |
ご成婚料 | 220,000円(税込) | 220,000円(税込) |
出会いの方法 | 紹介+IBJ紹介 | 紹介+IBJ紹介 |
口コミ
面談する会員が行きやすいところに藤井さんが来てくれて、相談ににのってくれるので、身構えることなく、話ができました。
引用:Googleマップ
連絡をいつでも取ることができるので、何かあればすぐに対応して頂くことができました。
成婚退会後も気にかけてくださっていて、結婚するという目的を達成した後もとても頼りになる存在です。引用:Googleマップ
キャンペーン
現在開催されているキャンペーンはございません。
縁JOYマリッジ
住所 | 〒639-0232 奈良県高芝市下田東3丁目1213-1 |
アクセス | 近鉄五位堂駅から徒歩4分 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
特徴
縁JOYマリッジを運営している2人も、婚活を通して知り合った経験を持つ結婚相談所です。
JLCA認定婚活カウンセラーの資格を持っているので、丁寧なカウンセリングを経た上で、しっかりと結婚を目指せるでしょう。
一人ひとりに対して、優しく寄り添いながらサポートしてくれるので、初めての婚活でも安心です。
メリット
- リーズナブルに利用できる
- カウンセラーの経験を踏まえてリアルな相談ができる
- 金額がわかりやすい
デメリット
- 20代優遇されている傾向がある
プラン
プラン | 縁JOYファストプラン ※20代までのコース |
縁JOYスタンダードプラン |
入会登録 | 22,000円(税込) | 33,000円(税込) |
月会費 | 11,000円(税込) | 12,980円(税込) |
お見合い料 | 0円 | 0円 |
ご成婚料 | 148,500円(税込) | 198,000円(税込) |
出会いの方法 | 紹介+IBJ紹介(毎月30名まで申込可) | 紹介+IBJ紹介(毎月30名まで申込可) |
口コミ
この度こちらの結婚相談所にお世話になり無事成婚することができました!
カウンセラーさんはお二人ともとても話しやすくて、オンラインでの相談にもすぐに応じてくださるので安心して活動に取り組めました。
素敵な人に出会えて良かったです!引用:Googleマップ
おかげさまで素晴らしい方にめぐり会え、成婚することができました。
引用:Googleマップ
キャンペーン
現在開催されているキャンペーンはございません。
奈良の結婚相談所に関するQ&A
Q1. 奈良で結婚相談所を選ぶときの一番のポイントは何ですか?
A. 自分の婚活目的と予算に合っているかどうかが最も重要です。短期間で成婚を目指すならサポート重視、費用を抑えたいならデータマッチング型など、自分の優先順位を整理して選びましょう。
Q2. 結婚相談所とマッチングアプリの違いは何ですか?
A. マッチングアプリは気軽に始められる一方、結婚相談所は結婚を真剣に考える人が集まっているのが特徴です。特に奈良エリアの相談所は地域密着型が多く、安心して出会える環境が整っています。
Q3. 奈良の結婚相談所の料金相場はどれくらいですか?
A. 入会金は3万〜10万円、月会費は1万〜2万円、成婚料は0〜20万円程度が一般的です。相談所によって料金体系は大きく異なるため、必ず総額を確認してから比較しましょう。
Q4. 無料相談では何を聞けばよいですか?
A. 会員数や年齢層、成婚実績、サポート内容、追加料金の有無を確認すると安心です。特に奈良のような地域密着型相談所では、地元に強いネットワークがあるかも聞いておくと役立ちます。
Q5. 結婚相談所は本当に結婚できますか?
A. 絶対に結婚できるわけではありませんが、アプリよりも真剣度が高く、カウンセラーのサポートがあるため成婚に近づきやすい環境です。奈良の結婚相談所でも多くの成婚事例があり、実績を確認すると安心できます。